本文へ移動

相談窓口

アイ愛センター1階にある「生活支援コーナー」では、障がいのある人や家族からの相談を受け付けています。障害福祉サービスの利用に関することや日常の中でのお困りごとなどの相談に対し、相談支援専門員やピアサポーター、各種専門家による相談を行います。
また、ホームヘルパーなどの障害福祉サービスを利用している障がいのある人に、サービス等利用計画の作成のお手伝いをします。

生活全般に関する相談

例えばこんなこと・・・

  • 生活の中で困っていること
  • 家族や友人、近隣の方々のこと
  • 障害福祉サービスや制度のこと
  • 将来のことや進路のことで不安なこと など

ピアカウンセリング

ピア・カウンセリングの「ピア」の意味は「仲間」。
ピア・カウンセリングとは、仲間同士で様々な話や想いを話し合い聴き合うことを指します。
プロではなく「ピア」であるサポーターが、同じ立場の仲間として、下記の日程で相談窓口に座っております。電話・FAX・メール・ZOOMでの遠隔相談も受付けておりますので、些細なことでも遠慮せず、気軽に相談してみませんか。
(遠隔相談をご希望の方は、事前に電話・FAX・メールによる予約が必要です。)
障がい名
実施日
実施時間
日程
発達障がい児(者)の家族
火曜
9:30~12:30
*基本的に、毎週実施しております。

*センターの行事やピアサポーターの都合により、日程が変更・休止する場合があります。
視覚障がい者
火曜
13:00~16:00
知的障がい者の家族
水曜
9:30~12:30
肢体障がい者
木曜
9:30~12:30
肢体障がい者(電動車いす使用者)
木曜
13:00~16:00
聴覚障がい者
金曜
9:30~12:30
重度心身障がい者の家族
金曜
(※1)
精神障がい者
土曜
9:30~12:30
(※1)現在、常駐のピアサポーターは欠員中です。ご相談がありましたら、直接窓口にお問合わせください。

専門相談(事前の予約が必要です)

障がいのある方が、日常生活を送る中で抱える様々な課題などについて、専門スタッフが無料で相談に応じます。
(事前に、電話・FAXによる予約が必要です。)
相談種目
相談内容
相談員
日程
精神相談(児童)
情緒・精神発達
精神科医
月2回
精神相談(成人)
心の悩みについて全般
精神科医
月1回
心理相談
発達等の相談・判定
臨床心理士
お問い合わせください。
作業療法
日常生活動作向上
作業療法士
お問い合わせください。
言語聴覚
言葉・構音・吃音・摂食
言語聴覚士
月1回
理学療法
運動機能・訓練
理学療法士
毎週火曜~土曜
9:00~17:30
看護相談
健康相談
看護師
毎週火曜~土曜
9:00~17:30

サービス等利用計画の作成(指定特定相談支援事業の実施)

障害福祉サービスを利用する方に対し、サービス等利用計画の作成の支援をします。
事業所名
指定特定相談支援事業所 伊丹市立障害者福祉センター
事業内容
サービス等利用計画の作成、モニタリング(経過確認)の実施
その他、障がいに関する様々な相談に応じます。
営業日
毎週火曜日~土曜日(日曜日、祝日の翌日、年末年始は休み)
営業時間
9:00~17:30
主たる対象者
身体障がい者
サービス提供地域
伊丹市全域
利用料
利用者負担はありません(ただし、サービス提供地域以外に訪問相談する場合、交通費等実費相当をご負担いただきます)
苦情対応窓口
苦情解決責任者:事業所の管理者が責任を持って対応します
苦情受付担当者:相談支援専門員が対応します
守秘義務
利用者様について知り得た情報については、決して第三者には洩らしません
契約終了後においても同様です

障害者生活支援コーナー

TEL
FAX
072-780-2897
e-mail
ai-ls@itami-shakyo.or.jp
窓口
火曜日~土曜日 午前9時~午後9時
日曜日・祝日 午前9時~午後5時30分
休館日
月曜日及び祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3)
伊丹市社会福祉協議会事務局
〒664-0014 伊丹市広畑3丁目1番地 いたみいきいきプラザ2階
TEL:072-779-8512
FAX:072-777-0722

障害者福祉センター(アイ愛センター)
〒664-0015 伊丹市昆陽池2-10
TEL:072-772-0221
FAX:072-780-2897
TOPへ戻る