本文へ移動

企業・事業所の皆様へ

企業・事業所の皆様が、障がいのある人の雇用を考える際、不安や悩みを抱えたり、様々な課題に直面することも少なくないはずです。
伊丹市地域生活支援センターでは、障がいのある人の雇用について、障がいのある人だけでなく、企業・事業所の皆様からのご相談にも応じています。いつでも気軽にご相談・お問い合わせください。

企業・事業所ご担当者への支援

企業・事業所において、障がい者雇用を検討する段階から、職場定着に至るまで、個々のニーズに応じたサポートを行います。
雇用検討段階
  • 行政施策などを活用するための助言・情報提供
  • 障がい者雇用事例(企業)の紹介
受入準備段階
  • 障がい特性・必要な配慮を、適切に理解するための助言・情報提供
  • 仕事内容・作業工程改善のための助言・提案
雇用直後段階
  • 業務指導方法改善のための助言・提案
  • 障がい者従業員が職場へ順応しやすい環境づくりの助言・提案
職場定着段階
  • 障がい者従業員の職場定着に対する助言
これから働きたいと考えている人や、現在働いている人の就労に関する相談に応じ、就業面・生活面について、必要な支援を一体的に行います。
就業面
職業能力・適性等の評価(アセスメント)
  • 個別面談
  • 就労支援計画の作成
  • 職業訓練先・体験実習先の調整
企業・事業所とのマッチング
  • 職場開拓
  • 企業(求人)情報の提供
  • 面接・職場実習への同行支援
就職後のフォローアップ
  • 職場環境へ順応するための支援
  • 作業の技能習得・能率向上の支援
  • 職場ルールの理解・遵守の支援
生活面
安心した暮らし、自分らしい生活のサポート
  • 健康管理のための助言
  • 各種手続きに関する助言・同行支援
  • 余暇活動、社会参加機会の情報提供
  • 福祉サービスの利用調整

就労サポーターの支援

伊丹市地域生活支援センターでは、2名の「就労サポーター」を配置しています。
「就労サポーター」とは、障がいのある人の就職前の支援から、就職後も働く現場へ訪問して企業・事業所との調整を行うなど、就労における取り組みを一貫してサポートする伊丹市独自の支援スタッフです。
職業準備支援
履歴書の書き方や模擬面接、就労など、就職活動を進めるにあたり必要となる準備を支援します。
職場実習支援
企業での実習を安心して取り組めるよう支援し、作業の適性把握を行います。
職場適応支援
就職後、作業や職場環境などに適応していくために必要となる支援を集中的に行います。
職場定着支援
自分らしさを発揮して働き続けられるよう、各種相談に応じながら、関係機関と連携、職場訪問などを行います。

「障がい者の働く施設」活用のススメ

企業・事業所の皆様に「障がい者の働く施設」をご活用いただくことは、障がいのある人の就労機会の拡大や工賃(給料)アップにつながります。
一方で、活用する企業・事業所にとっても、下表のようなメリットを生み出すきっかけとなります!
まずは、気軽にご相談ください。
企業イメージ・
社会的価値の向上
社会貢献、CSR(社会的責任)、地域に根ざした取り組みとしての評価を受けるきっかけとなります。
経営効率の向上
コストの削減などにつながることで、経営資源を他の必要な部分へ集中させることが可能となります。
その他、制度上の優遇措置が適用される場合があります。

活用その1「企業内業務の委託」

「障がい者の働く施設」では、これまでも多くの企業・事業所等から、たくさんの業務を受託してきています。(過去受託例:下表のとおり)
右表の業務以外にも、様々な業務の受託相談が可能です。ぜひご検討ください。
事務所・敷地等の清掃
各種部品の加工・組立て
箱折り・紙袋のヒモ通し
クリーニング
製品の箱詰め・袋詰め
メール便等の封入
印刷(機関誌・パンフレット等)
名刺製作
従業員用弁当づくり
その他、様々な業務を受託しています!

活用その2「授産製品等の購入」

「障がい者の働く施設」では、オリジナリティ溢れる授産製品等が製作・販売されています。(製品例:下表のとおり)
そして、その道のプロの指導を受けてつくられた製品や、リピーターの多い製品など、内容もバラエティに富んでいます。様々な機会でご利用いただけますよ!
クッキー
菓子パン
マドレーヌ
手づくり弁当
コーヒー(豆)
豆腐
カレンダー
オリジナルTシャツ
植木
さをり織り製品
手づくり小物(雑貨)
手づくり石鹸
その他、たくさんの授産製品等があります!

「障がい者の働く施設」はこんなところです

「障がい者の働く施設(以下、施設)」では、障がいのある人が通い、様々な作業や活動に励んでいます。
施設によって取り組み内容は多様ですが、「一般就労をめざして訓練に励む場所」として、または「自分を理解してくれる仲間やスタッフと安心して作業や活動に取り組む場所」として、大切な役割を担っています。
各施設において取り組んでいるのは、企業から受託する業務や、オリジナル製品の製作・販売などなど。障がいのある人の『工賃アップ』をめざし、受託業務の拡大、授産製品の売り上げ向上のため、多くの取り組みを進めています。

ご相談・お問い合わせ

障がいのある人の雇用に関すること、「障がい者の働く施設」の活用に関することなど、いつでも気軽にご相談・お問い合わせください。

伊丹市地域生活支援センター
伊丹市広畑3丁目1番地 いたみいきいきプラザ内(地図
TEL:072-787-6798 FAX:072-787-6911
E-mail:shien@itami-shakyo.or.jp

<開所曜日・時間帯>
月~金曜 9時~17時30分(祝祭日・年末年始を除く)
伊丹市社会福祉協議会事務局
〒664-0014 伊丹市広畑3丁目1番地 いたみいきいきプラザ2階
TEL:072-779-8512
FAX:072-777-0722

障害者福祉センター(アイ愛センター)
〒664-0015 伊丹市昆陽池2-10
TEL:072-772-0221
FAX:072-780-2897
TOPへ戻る